企業の強み・知的財産を経営戦略に活用する「知的財産経営(知財経営)」の重要性が増す中、知財経営促進に向け、日頃から企業の経営課題に寄り添う地域金融機関による
サポートが不可欠となってきています。本セミナーでは、金融機関が知財を切り口に中小企業を支援する事例をご紹介するとともに、いかにして知財経営を後押しして事業成長に繋げるか、講演やパネルトークを通じて皆さまと考えていきます。
 金融機関をはじめ支援機関・専門家の皆様のご参加をお待ちしております!

  ●日時: 令和4年2月18日(金)13:30~16:30

  ●定員: 100名

  ●形式: オンライン開催(Webex Meetings)

  ●参加費: 無料

  ●主催: 九州経済産業局、九州財務局、日本弁理士会九州会、九州知的財産活用推進協議会

  ●プログラム:
   13:30 ~【開会】
        九州経済産業局「知財経営推進に向けた金融機関への期待」
        九州財務局「金融仲介機能の発揮について~知財に対する目利き力~」
   13:50 ~【基調講演】
        「取引先企業の事業成長に向けて~求められる知財経営と地域金融機関の役割~」
        〔講師〕三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
        知的財産コンサルティング室 主任研究員 /
        INPIT窓口機能強化事務局 統括担当者 肥塚 直人 氏
   14:30 ~【金融機関 取組紹介】
        ・「知財経営のプライオリティ向上へむけた地域金融機関の役割」
          西日本シティ銀行 法人ソリューション部 主任 髙橋 利和 氏
        ・「中小企業製造業の知的資産承継に向けた地域支援体制の検証事業」
          延岡信用金庫 業務部 企業支援課長 瀧口 一喜 氏
        ・「地方証券会社連携による産学連携・知的財産を活用した"復興から成長"支援事業について」
          大熊本証券株式会社 法人ソリューション部長 清水 孝洋 氏
        ・「信用金庫の強みを活かした知的ビジネスづくりワークショップ支援事業」
          鹿児島相互信用金庫 地域支援部地域支援課 係長 鎌田 省平 氏
   15:30 ~【登壇者によるパネルトーク】
       「知財経営を加速するための外部リソース活用」
       〔モデレーター〕株式会社フィールドワークス 代表取締役・
        INPIT熊本県知財総合支援窓口 事業統括 古家 達也 氏
   16:20 ~【閉会挨拶】日本弁理士会 九州会

  ●チラシ: 中小企業のための知財経営を促す金融機関の役割 .pdf

  ●申込方法: 2月16日(水)17時00分までに、メールの件名に『【参加登録】2月18日中小企業の知財経営を
        促す金融機関の役割』として、本文に①~⑥を記載の上、以下の申込先までお送りください。
        複数名の場合は参加者ごとに①~⑥の記載をお願いします
        ①所属(企業・組織名、部署名)、②役職、 ③氏名、 ④メールアドレス、
        ⑤日中連絡がとれる連絡先、   ⑥講師への質問、コメント等(あれば)

  ●申込先・問い合わせ先:(株)マルクスインターナショナル E-MAIL: seminar@09su.com

【内容についての問い合わせ先】
 九州経済産業局 地域経済部 産業技術革新課知的財産室 
 担当者:金子、石井、電話:092-482-5463 FAX:092-482-5392