このサイトの目的と特徴
平成27年4月に施行された「北九州市中小企業振興条例」の基本理念(第3条)の実現及び施策の効果的な実施(第9条第2項)を目的として政令市で初めて、北九州市、(公財)北九州産業学術推進機構、北九州商工会議所の中小企業支援3機関が連携し、各機関の支援メニューや条例の趣旨等を広く情報発信するポータルサイト『キタサポ』を立ち上げました。『キタサポ』は、中小・小規模企業の経営を、強力タッグで応援します!
【サイトの特徴】
- (1)市内中小・小規模企業が利用できる支援情報をひとつのサイトに集約しており、幅広く情報収集することができます。
- (2)サイト内のメールフォームから、メールによる相談を受け付けており、各機関の支援策などについて、最適な情報やアドバイスが受けられます。
サイトの概要
- (1) URL http://www.kitasapo.com/
- (2) サイト構成(主なもの)
◆ トップページ:セミナー等の新着情報、外部リンクなど
◆ 支援機関のご紹介:各機関の連絡先、主な役割など
◆ 支援相談メニュー:よくある相談内容を、資金調達、販路開拓、創業支援など
6つのカテゴリーに分けて、Q&A形式で案内
◆ 北九州市中小企業振興条例:今年4月に施行された同条例の概要、条文など
◆ 経営相談・お問い合わせ:中小・小規模企業の経営に関する相談をメールで受付
問合せ先
北九州市 産業経済局 中小企業振興課
[担当:吉武課長、守口係長 TEL:873-1433]
北九州市 産業経済局 商業振興課
[担当:庄村課長、三堀係長 TEL:551-3646]
(公財)北九州産業学術推進機構 中小企業支援センター
[担当:滝本部長、麻生課長 TEL:873-1430]
北九州商工会議所 中小企業部
[担当:里村部長、能美課長 TEL:541-0188]