専門家登録

  • Home
  • 専門家登録

専門家登録について

中小企業支援センターでは、市内の中小企業者等の経営課題について的確に分析、診断、助言等を行うことができる専門性の高い知識、技能、経験等の能力を有する専門家を募集しています。

1.求める専門家像
  • 分野  創業・経営
        会計・財務
        販売・営業
        商品開発・店舗デザイン
        人事・労務
        技術・ISO
        知財 
        事業継続計画・事業承継
        その他の中小企業の課題解決に資するための機能やスキル
  • 本事業の主旨を理解し、派遣先企業と円滑なコミュニケーションが図れる者
  • 中小企業支援の実績が3年以上ある者
2.ご注意いただきたいこと
  • 社内中小企業診断士や社内税理士など、社内で従事した期間は支援実績期間(3年)には含めません。
  • 申請後、当センターのマネージャー等の面接を受けていただいた後、登録を決定します。
  • 申請いただいても、必ず登録されるわけではありません。
  • 登録いただいても業務を必ず依頼するわけではありません。
  • 派遣期間中に派遣先企業と個別に業務委託契約を結ぶことはできません。
  • 公序良俗に反する行為や依頼した内容以外の支援はできません。

以上のような行為が発覚した場合には専門家登録を取り消す場合があります。

3.登録申請について

専門家登録を希望される方は、公益財団法人北九州産業学術推進機構専門家派遣事業実施要領をお読み頂き専門家登録申請書を電子メールでご提出ください。受付後、日程調整のうえ後日面接ヒアリングを実施します。

4.登録後について

登録後、中小企業支援センターホームページ(専門家データベース)へ登録内容(氏名、専門分野)を掲載します。

5.様式及び実施要領

お申込先

公益財団法人北九州産業学術推進機構 中小企業支援センター
TEL:093-873-1430
FAX:093-873-1450
メールアドレス:k_info@ksrp.or.jp