新着情報
女性活躍のための専門家派遣事業(職場環境整備に取り組む企業に無料で専門家を派遣します)
女性の採用や雇用の継続率向上、女性が働きやすい職場環境整備に取り組む中小企業へ、当センターの専門家を派遣します。
・女性の採用や継続雇用のための人事・労務改善支援
・女性が働きやすいオフィスや店舗づくりのための支援
・製造業における女性が活躍するための現場改善支援
・女性が活躍するための技能指導や研修等のマニュアル作成支援 など
<派遣回数> 一企業3回まで
<対象企業> 北九州市内の中小企業・個人事業者
<派遣費用> 無料
<専門家派遣の流れ>
① 中小企業支援センターへメールまたは電話で連絡後、専門家派遣申請書を提出
※下の様式から「専門家派遣申請書(女性活躍)」をダウンロードしてください
② 申請書受付後、当センターのマネージャーが申請企業の現状と支援内容等のヒアリングを実施
③ ヒアリング後、当センターの登録専門家の中から、申請企業の課題解決に見合う専門家を選定
④ 派遣決定後、専門家が申請企業を訪問し、支援を実施
⑤ 派遣完了後、当センターに派遣完了報告書ならびにアンケートを提出
<ご注意いただきたいこと>
・派遣する専門家をご指定いただくことはできません。
・申請書、計画書等の作成代行等はできません。
・企業内研修や訓練などのための派遣はできません。
・派遣期間中に当該専門家と個別に業務委託契約を結ぶことはできません。
・公序良俗に反する支援や当初申請した内容以外の支援はお断りします。
※以上のような行為が発覚した場合には派遣そのものを中止、中断させていただきます。
<お問い合わせ・申込先>
(公財)北九州産業学術推進機構
北九州市中小企業支援センター
北九州市戸畑区中原新町2番1号 北九州テクノセンタービル1階
電 話:093-873-1430
メール:k_info@ksrp.or.jp
≪申請書様式・実施要領≫
専門家派遣申請書(女性活躍)
専門家派遣事業実施要領(女性活躍)
チラシのダウンロードはこちら
月別で探す
カテゴリーで探す