新着情報

  • Home
  • 新着情報一覧
  • 米国関税の影響を受ける中小企業のための専門家派遣事業のご案内

米国関税の影響を受ける中小企業のための専門家派遣事業のご案内

米国関税の影響を受ける北九州市内の中小企業様へ、当センターの専門家を無料で派遣します。
 ・新たな販路の開拓
 ・サプライチェーンの見直し
 ・事業の再構築
 ・資金繰り
 ・業務の効率化    
などについてアドバイス・ご支援を行います。

<派遣回数> 一企業6回まで
       (派遣回数は中小企業支援センターで決定)
<対象企業> 北九州市内の中小企業・個人事業者
<派遣費用> 無料

<専門家派遣の流れ>
 ① 中小企業支援センターへメールまたは電話で連絡後、専門家派遣申請書を提出
   ※下の様式から「専門家派遣申請書」をダウンロードしてください。
   ※具体的な相談内容とあわせて、米国関税による影響をご記入ください。
    米国関税による影響があると認められる場合、企業の自己負担額が無料となります。
 ② 申請書受付後、当センターのマネージャーが申請企業の現状と支援内容等のヒアリングを実施
 ③ ヒアリング後、当センターの登録専門家の中から、申請企業の課題解決に見合う専門家を選定
 ④ 派遣決定後、専門家が申請企業を訪問し、支援を実施
 ⑤ 派遣完了後、当センターに派遣完了報告書ならびにアンケートを提出
※そのほかについては、「専門家派遣」のページをご覧ください。


<ご注意いただきたいこと>
 ・派遣する専門家をご指定いただくことはできません。
 ・申請書、計画書等の作成代行等はできません。
 ・企業内研修や訓練などのための派遣はできません。
 ・派遣期間中に当該専門家と個別に業務委託契約を結ぶことはできません。
 ・公序良俗に反する支援や当初申請した内容以外の支援はお断りします。
※以上のような行為が発覚した場合には派遣そのものを中止、中断させていただきます。

<お問い合わせ・申込先>
  (公財)北九州産業学術推進機構
   北九州市中小企業支援センター
      北九州市戸畑区中原新町2番1号 北九州テクノセンタービル1階
       電 話:093-873-1430
       メール:k_info@ksrp.or.jp

≪申請書様式・実施要領≫

 専門家派遣申請書.xlsx
 専門家派遣事業実施要領.pdf

米国関税チラシ(1).png

チラシPDFはこちら

月別で探す


カテゴリーで探す